ichigo's blog

気軽な日記ブログです

人間関係の悩み【縁結びは縁切りから】離れたほうがいい人の見きわめ

離れたくても離れられないという悩みが多いと感じます。人間関係の悩みって、実は、「この人と離れたい」という悩みが、大半なのではないかと思うほど。それほどまでに私たちは、人と縁を切ることが苦手のようです。 一番の基準は、ネガティブな感情も言える…

【自信って何?】自信満々がいいのか、自信ないほうがいいのか

自信をもちたい。 でも、自信満々でもいけないような気がする。考えすぎな人は、そこだけでも悩み込んでしまうのではないでしょうか。いろいろ考えると、「自信」という概念自体をとっぱらってしまったほうがいいのではないか、という気さえしてきます。そん…

自信なんてなくていい

詳しくは、こちらで書いてます。 hirataaki.com

我慢しないで波風立てよう【いい人じゃなくていい】

hirataaki.com

見た目コンプレックスは笑いに変えよう

続きはコチラ hirataaki.com

ちゃんと怒らないとウツになる

続きはコチラ hirataaki.com

自分で自分を承認する。承認欲求を越えてみよう

続きはこちら hirataaki.com

直感を信じていいのか?【認知バイアス】を知っておかないと、けっこう怖い

自分に見えているものと、他人に見えているものは違う。その理由は、脳の仕組みにある。 脳を知れば知るほど、自分に対しても他人に対しても優しくなります。そして、人間って案外とかわいいなと思えてくるはずです。 「自分では気づかない、ココロの盲点」…

目標が達成できない人は、「小さな習慣」で自信をつけよう

小さな目標・小さな習慣で、達成感と自己肯定感を育てよう。 大きな目標・大きな習慣は、挫折感と自己否定感を育てるだけです。 意志力は「思いやり」で強くなる。 続きはコチラから。 hirataaki.com 初回更新日:2019年2月18日

優柔不断で悩む人へ。人生に、決断力は必要ない!気が乗らないならやめていい

決められない! 決められないなら、先延ばししよう。そもそも、決断力が必要なことって、本当にやりたいことですか?決断力が必要だとは、世間の声。あなたの声ではないのです。めいっぱい、ぐずぐずして答えを探ろう 世間の声に負けるな!続きはコチラから…

悩みを素早く解決する4つの手順

悩みを解決したかったら、まずは最悪の事態を受け入れよう。どんなときも、「受け入れる」効果は大きいです。逆に言えば、悩み苦しむ原因は、最悪の事態を受け入れていないことにあるのです。 解決のための手順は4つ。続きはコチラから。 hirataaki.com

「思考は現実化する」ために、必要な2つの○○とは

夢が叶わないのは……「本気じゃないから」……ではなくて。 「感情」を置き去りにしているから! 「思考は現実化する」ために必要なものとは……「感情をともなった思考」!で、その感情の中でも、特に強いのが2つ。 続きはコチラから。 hirataaki.com

「疑う」とは、問いを立てること【人生に哲学を】自分の頭で考えよう

哲学とは、何か? どんなことも、まず疑うこと。 自分の頭で考えること。 自分とは、何か? カントは語った。 ああ、いかにして感歎しても感歎しきれぬものは、わが頭上の星の輝きと、わが心の内なる道徳律。 つまり、外と内が一体となっているのが自分だと…

【勝者の思考回路】感想・理由・想像力が人生を変える

自分は、なかなか変わらない。 性格も、変わらない。 感情も感性も、変わらない。だけど、思考回路なら、すぐに変えられる! 人生を変えたいなら思考回路を変えよう。 勝者の思考回路へ。「勝者の思考回路 成功率100%のブランド・プロデューサーの秘密」by …

否定・批判はチャンス【落ち込まずに、自分の意見を洗練させよう】

否定されたら、意見を洗練させるチャンス 落ち込まなくていい。 むしろ、落ち込んでいたら意見を洗練させられない。否定は、当たり前。 歓迎する。否定意見には、めっぽう弱いんだけど。 そうして、進歩していくしかないね。続きはコチラ。 hirataaki.com

史上最強の人生戦略【自分のために闘っているか?】

自分の問題は大したことない? 「他人にとって大した問題ではない」のは事実。 でも、自分にとっては重要なこと。 自分のために闘おう。 人生は、見返りに支配されている 自分の行動には、必ず見返りがある。 だから、その行動をする。見返りをコントロール…

スルースキルで幸せになる【無視 or イヤな顔をする】

人の表面的な言動には意味がない 意味とは、本質のこと。 表面に本質はない。スルーできないのは、 表面しか見ていないから 本質を考えられないから 自分が弱者でいたいから 本能は、「弱者を淘汰(とうた)する」 弱い者が淘汰されるのは、本能なのだ。嫉妬…

2日で人生が変わる「箱」の法則【自己正当化をやめれば自分も相手も変わる】

自分を正当化するための箱は、4つ。 優等・当然・体裁・劣等自分はスゴいってことを証明しようとしてないか? 自分は与えられて当然、って思ってないか? どう思われるかを気にしてないか? 自分はダメな人間だってことを言い訳にしてないか? 箱を脱出すれ…

自分の小さな箱から脱出する方法【努力を結果に結びつけるために】

自分を小さな箱に閉じ込めてしまうと、 自分のことだけでなく 他者のことも理解できなくなる。 箱の中での努力は水の泡になる。 自分は箱の中にいるのに、 他者を変えようとしても、変わらない。 まずは箱の外に出ること。 ポイントは、逆らうのを、やめるこ…

【自己肯定感の勘違い】他者を否定し、他者を納得させるために努力していないか?

自己肯定、勘違いしている場合がある。 納得させるために頑張ってると、ヘトヘトになってくる。 自分を見つめ、自分の思いに生きていこう。 勘違いに気づいたら、修正すればいいだけだから。 hirataaki.com

集中力を高める6つの方法【人生を変える集中力】脳を刺激すれば誰でも集中力・記憶力アップ

人生を変える集中力集中力と記憶力は、訓練でアップさせられる。 常に脳を刺激し、脳を活性化することがポイント。 続きはこちらから。 hirataaki.com

理想の自分に、最短で近づくために【学び方を知ろう】

学びの目的と到達点を明確にしよう。 理想の自分に、最短で近づくために。 続きはこちらから。 hirataaki.com

やる気を取り戻す方法:万能感を捨て、無力感を受け入れる

自分は「何でもできる」という「万能感」 それが人生を狂わす。 いわば、自分はスーパーヒーローなんだという勘違い。 理想と現実のギャップに苦しむのも「万能感」があるから。 万能感があると、ホルモンが乱れる。 ある日突然、なぜか体が動かなくなること…

【孤独な時間のために】人生の『質』を上げる 孤独をたのしむ力

孤独な時間が多くなってきた昨今。 そんなときに、どうやって過ごせばいいのでしょうか。孤独力を高めたいですね。 「人生の『質』を上げる 孤独をたのしむ力」by 午堂登紀雄まとめは、こちらで。 hirataaki.com

【図解】幸せになる勇気のまとめ

幸せになる勇気をもとう アドラー心理学の目指すところ 人が問題行動を起こす5つの原因 アドラー心理学の実践のために 詳しくはこちら。 hirataaki.com

【図解】嫌われる勇気とは

嫌われる勇気何度読んでも、なかなか実践しきれない「嫌われる勇気」。 でも、こんな生き方ができたらいいですね。 詳しいまとめは、こちらから hirataaki.com

生き方について定食屋で学ぶ【人生哲学の定食屋劇場】

最近、定食屋の店主から生き方について学んでいます。 食事しながら語ってくれる店主の話がとても面白いので、ぜひ読んでみてください。hirataaki.com

海綿を背負ったロバと塩を背負ったロバ【イソップ】他人をうらやむよりも自分が背負ったものを理解する

海綿を背負ったロバと塩を背負ったロバ 人それぞれ、背負っているものが違う。 だから、他人と同じことをやろうとしても限界がある。 そんなことをイソップ物語から学びました。背負っているという表現が、すごすぎる。 誰もが何かを背負って歩いているもの…

書けない!と悩んだら~文章は、適当に書く、人生も、適当に生きる

文章の書き方について、いろいろ考えたり、学んだりしてきたけれど……結局のところはテキトーに書くこれが一番。適当に書くようにしたら、楽しくなった。 考えすぎ。 複雑にしすぎ。 かっこつけすぎ。 もっとシンプルに、もっと自然体で、もっと何も考えずに…

売れる脳科学|読まれる文章・売れる商品にするコツ

「売れる脳科学」という本を読みました。コツは、脳を刺激すること。 人は、理性ではなく、原始的な脳で意思決定をしています。 それは無意識の領域。世の中、人間の無意識に強烈な印象を残した人・企業が成功しています。さて、無意識に訴えかけるような文…