ichigo's blog

気軽な日記ブログです

仕事で悩んだら

内向型は天職を見つけよう!好きなことに対しては外向的になれる

違う人間のフリをすると、心が壊れる。だけど、愛する仕事なら大丈夫! 好きかどうかが見きわめポイントです。 内向型の人は、自分が重要視する仕事や、愛情を感じている人々、高く評価している事物のためならば、外向型のようにふるまえる。 「内向型人間の…

集中してフロー状態に入ろう!内向型が、仕事と人生を愛するコツ

1つに集中! そこから喜びが生まれる。1つを深掘りし、追求することは立派な才能です。 深さを極めるのが楽しければ、幅広さを求める必要はない。一度にいくつものことをこなすのではなく、一つひとつやりたければ、その信念を曲げないように。報酬にあま…

内向型で仕事がツラいあなたに朗報!一人での作業は効率がいい!

内向型にも希望がある!! 独創性は、孤独から生まれるのです。 協調性・つながり・チームワーク・空気を読む・・・。もうウンザリ!!!って気分になりませんか? なぜ、集団の中で生きていかなきゃいけないの・・・? そんな疑問もムクムクとわいてくる。 …

豊洲へ移転しても築地は健在~仕事の原点「築地ワンダーランド」

築地は、日本の古き良き労働観を、今も失わず体現し続けている場所であると思う。 仲卸が客に売るべき魚を見きわめる。その知識なしでは、魚は、ただそこにいるだけだ。 (ハーバード大学教授・文化人類学者/テオドル・ベスタ―) 釣るプロ。売るプロ。料理…

仕事はそもそもクリエイティブ~ルーチンワークも楽しくやろう

いざ、仕事へ!! 仕事に専念した幸福な人びとをごらんなさい。みんな始めている仕事に精を出している。それは食料品店を繁盛させることであり、切手を集めることである。つまらぬ仕事などはないのだ、いったんやり出したならば。 幸せになる考え 幸せになる…

この写真で何を思い出しますか?〜思い出しやすさが成功のカギ

ハロー効果をもたらす実績を作るだけじゃダメなのだ。 それを、多くの人が「思い浮かびやすく」なるようにして初めて、それが錯覚資産となるのだ。 1つの小さな成功は次の成功を招く。1つが良ければ、全部が良いと錯覚するから。それがハロー効果。錯覚は…

錯覚心理:知ってる・思い出せる・簡単・ハロー効果~これがわかれば人生をコントロールできる!

脳は確実性を求めます。確率が0%か100%に近いほどわかりやすく、魅力を感じます。だから、「無毒」と謳う殺虫剤に、より多くの金額を投資します。 脳は、意外と単純。そして、そんな単純な脳に、抵抗するのは難しい。脳は、まるで他人のように、私たちの…

Windows95を開発した日本人の仕事術:とにかく速く!修正は後からでいい。

完ぺきで出すより、速く出す。すべてはスピードが決め手。修正は後からしよう。 すべての仕事は必ずやり直しになります。 最初の狙いどおりに行くほうがまれなのです。スマホのアプリもWindows95も、あなたの明日のプレゼン資料もそうです。どうせやり直しに…

レッテルを貼ってませんか?~上司と部下の理想の関係とは

人間には、「この人のためなら苦にならない」ということがある一方、「あの人のためになることはちょっとのことでもやりたくない」ということがある。 上司と部下の関係は 今はドライなほうが 多いかもしれません。 でも、 本当にいい仕事をするには 「この…

指示待ち人間にお困りですか?~部下に教える必要はないのです

「指示待ち人間」は自分の頭で考えられないのではない。自分の頭で考えて行動したことが、上司の気に入らない結果になって叱られることがあんまり多いものだから、全部指示してもらうことに決めただけなのだ。 部下が動いてくれない 上司がわかってくれない …

こうすれば人も組織も変わる~技術と同時に〇〇を高めよう

人間の能力が変わらないと決めつけ、優秀な人材を採用することしか考えないリーダーは、自分自身と自分の組織を非常に不利な状況に追い込む。 人も組織も変わらない 仕事において 常に直面する課題です。 「なぜ人と組織は 変われないのか」 この本では、 正…

3か月間の振り返り〜「すべての仕事は10分で終わる」

自己管理(特に振り返り)を続けていれば、少なくとも同じ場所に踏みとどまる可能性は低くなります。 「すべての仕事は10分で終わる」 ichigo-it.hatenablog.com この本では、振り返りの重要性が印象に残りました。 10分で終わる仕事術も勉強になったのです…

ギブ&テイクは間違いだった~職場で人に助けてもらう方法

貸しが直接的には返ってこなくても、相手の心には感謝の思いが残っていて、自分の知らないところで助けてくれているものです。 相手に与えるとき、 見返りを考えてはいけません。 それは利己的な行動であり 信頼は残りません。 見返りを求めずに 無償の提供…

できる人は、他人と協力する〜「すべての仕事は3分で終わる」

誰かに解決策を教えてもらい、仕事を他人に割り振ることができれば、目の前には「自分にできる仕事」しか残りません。 海外の仕事のやり方は、 本当に早いそうです。 それに比べて 日本は遅い。 駐在経験のある誰もが 言うことですよね。 この本の著者は、 …

小さな会社の価格決定のコツ~儲けるためには値下げか、値上げか?

小さな会社は限界利益率を高めていく方向性のほうが賢明 脱サラで年商1億円! それなのに お金がまったくない。 この本は 花屋を始めた人の、 失敗から成功までの 実話です。 実話なので、 リアリティがあるし、 結論には感動します。 売上は増加しても、 …

迷ったら、新幹線だと思え!~ザワザワした感情も連れていく

質を上げるのは後でもいいので、まずは種をたくさんまいておこう。 新幹線や飛行機で 目的地へすぐに行く。 やはり 早いって便利ですよね。 ときには のんびりした旅行も いいものですが、 日常の課題には やはり早さは大事です。 新幹線のように早く、 時刻…

仕事の早い人とは、〇〇な人~「行動が早い人の仕事と生活の習慣」

誰かと仕事をするとき、誰かに仕事を頼むとき、やっぱり行動の早い人としたくなります。 いつまでもウジウジしてる人と 一緒に仕事したくないですね。 行動が早い人のほうが 信頼できるし 相談も依頼もしたくなります。 行動力、身につけたいです。 今回は、…

ロジカルシンキングは不要?~それよりも大事なこと

必要なのはひらめき、直感、研ぎ澄まされたセンスです。 今後、必要な人材は、 情熱や創造性をもった人。 勤勉さや服従は、 機械のほうが優れている。 日本人には、頭の痛い話ですね。 今回は、 「あのGoogleが社内でやっている 神速仕事術57」 を読んでみま…

LINEはどこまでもユーザー目線!シンプルに人の幸せを考えたら成功した

人々を幸せにする──。 僕は、これこそ、ビジネスを成功させるうえで、さらに言えば、生きていくうえで最も重要なことだと思います。 この本は、LINEの元社長が書いた、一流の人の仕事の考え方です。それはタイトル通り、とてもシンプルなものでした。これを…

大企業のCMにも負けない方法とは?〜自己ブランド化への道

行動しないことに言い訳して、ごまかしていたらダメなヤツになっていくだけだ。 大企業は、その資金力を盾に、 たくさんのCMを流しています。 企業だって 努力しているわけです。 個人も努力しないと 生き残れませんね。 言い訳はやめて、行動! 「2000人の…

自分の適性を見つける方法~仕事中心ではなく、〇〇中心にする!

自分にとっての適性とは何か? 自分は人生で何をしたらいいのか? それを見つけたいですか? そのためにまず必要なこと、 それは何と! 仕事中心の生活をやめることだったんです。 まずは、一つでいいので適性を見つけ、それを育ててみませんか? 適性が見つ…

楽しい仕事には人との結びつきがある〜「仕事は楽しいかね?2」

いい上司、いい部下に 出会える人は少ない。 だからといって、 それを諦めていては 永遠に手に入らない。 仕事をとおして 人との結びつきを 深めていこう。 人生の終わりに何を考えるだろう 年をとって人生を振り返ったときに、いったいだれが『仕事にもっと…

目標よりも大切なことって?〜「仕事は楽しいかね?」

『〈ずっとしたいと思っていた〉仕事をしているのに、なぜか〈やっぱり幸せじゃない〉んです』 そういう人は、計画を立てることに依存しすぎてる。僕が〈目標の弊害〉と呼んでいる状態に陥ってるんだ やりたいことをやったのに 満足できない・・・ なぜそう…

感想:「すべての仕事は10分で終わる マルチタスクでも仕事がたまらない究極の方法」

ー ー 読む前に期待したこと ー ー 仕事のスピードアップをしたい。仕事ができる人・できない人の違いとは、同じ時間内でこなせる「量」の違いかも?との疑問がわきました。忙しくていっぱいいっぱいな人が、じゃあ仕事の量が減ればできるようになるか?と。…